神石高原町立油木小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 油木小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。油木小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

イタリアのバドリオ政権がファシスト党の解散を布告。
鳥取地震(M7.4)。死者1083人。家屋全半潰13643戸。
日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されるアリューシャン列島のキスカ島から全面撤退し、全員無傷で撤収を完了。
ワルシャワ・ゲットー蜂起が終熄。
日本海軍の駆逐艦「清波」が輸送作戦中に米陸海軍機の攻撃を受けベララベラ島沖で沈没。
アメリカ国防総省庁舎(ペンタゴン)が完成。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八〇潜水艦」(伊180)が竣工。
サン=テグジュペリの『星の王子さま』がニューヨークで刊行。
大阪商船の「湖南丸」と護衛の「柏丸」が口永良部島沖で雷撃を受け沈没。死者648人。
「兵役法」改正。兵役を45歳まで延長。

同年代の有名人

  •  秋山駿(文藝評論家『信長』):1930
  •  西村京太郎(推理小説家『天使の傷痕』):1930
  •  クリント・イーストウッド(俳優『ダーティハリー』):1930
  •  永井孝信(衆議院議員、衆議院議員):1930
  •  イヴ・ショーヴァン(化学者):1930
  •  阿部進(教育評論家):1930
  •  青空千夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1930
  •  栗田幸雄(福井県知事[元]):1930
  •  平林鴻三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  京塚昌子(女優):1930

ヒット曲



ページの先頭へ