新潟県立小千谷高等学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小千谷高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小千谷高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

ハンガリーが国際連盟を脱退
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二四潜水艦」(伊24)が進水。
平沼騏一郎内閣が総辞職。「独ソ不可侵条約」締結について「欧州情勢は複雑怪奇」と声明。
ドイツが「ポーランド不可侵条約」を破棄。
イラク国王ガージーが交通事故死。3歳のファイサル2世が即位。
ヒトラーがボへミア・モラヴィアの保護領化を宣言。チェコスロバキア国家が解体。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「天津風」が進水。
東京高速鉄道・新橋~虎ノ門が延伸開業し新橋~渋谷が全線開業。現在の東京地下鉄銀座線が全線完成。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「時津風」が進水。
ノモンハン事件。満洲国とモンゴル人民共和国の国境ノモンハン附近で満洲国軍と外蒙軍が衝突。9月まで関東軍とソ連軍との戦闘が続く。

同年代の有名人

  •  ディック・フランシス(小説家、小説家、小説家):1920
  •  鮎川信夫(詩人、詩人):1920
  •  松林宗恵(映画監督):1920
  •  岡田英次(俳優):1920
  •  西沢広義(海軍軍人、海軍軍人):1920
  •  ミッキー・ルーニー(俳優):1920
  •  大竹省二(写真家):1920
  •  黒崎勇(雑誌編集者『女性自身』):1920
  •  小町定(海軍軍人、海軍軍人):1920
  •  三枝佐枝子(評論家、評論家):1920

ヒット曲



ページの先頭へ