近江八幡市立桐原東小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 桐原東小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。桐原東小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ブレトゥン・ウッズ協定が発効、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)が設置
「治安警察法」廃止。
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。
GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始る。
アドルフ・ヒトラーが、前日に結婚した秘書のエヴァ・ブラウンと共に自殺。
日本海軍の軽巡洋艦「五十鈴」がインドネシア・ビマ沖で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊370潜水艦が、硫黄島附近で米駆逐艦の雷撃を受け沈没。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
鳥取県境町(現 境港市)の岸壁で爆薬の積み下ろしをしていた玉栄丸が爆発。近くの火薬倉庫に引火して大爆発を起こし、市街の3分の1を焼失。死者115人。
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。

同年代の有名人

  •  ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
  •  小池聰行(実業家、実業家):1932
  •  星野朋市(参議院議員[元]):1932
  •  木元教子(評論家):1932
  •  ドナルド・ラムズフェルド(国防長官(13代、国防長官(13代、国防長官(13代):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932
  •  笠原潤一(参議院議員[元]):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  堂本暁子(千葉県知事[元]、千葉県知事[元]、千葉県知事[元]):1932
  •  長谷川清(参議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ