長洲町立腹赤小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 腹赤小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。腹赤小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。
第28回全国中等学校優勝野球大会開幕。戦時中中止されていた中等学校野球大会(後の高校野球)が再開。
東京六大学野球連盟が復活。
ソ連が原子力兵器禁止条約案を国連に提示(グロムイコ案)、現存物破壊を主張
第一次吉田内閣が石炭・鉄鋼を中心に増産する「傾斜生産方式」を決定。
前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。
「労働関係調整法」公布。
日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』創刊。
日本海軍の伊201潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。

同年代の有名人

  •  山川静夫(アナウンサー(NHK[元])):1933
  •  岩瀬良三(参議院議員[元]):1933
  •  コラソン・アキノ(大統領(11代))Corazon Aquino):1933
  •  渡辺栄(騎手[元]、騎手[元]):1933
  •  森村誠一(小説家『高層の死角』『人間の証明』):1933
  •  貝原俊民(兵庫県知事(公選5代)):1933
  •  近藤洋介(俳優):1933
  •  ジョシュア・ジョートナー(化学者):1933
  •  ジョン・バリー(作曲家)John Barry):1933
  •  春日三球(漫才師[元](春日三球・照代)):1933

ヒット曲



ページの先頭へ