中富良野町立本幸小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 本幸小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。本幸小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

全日本海員組合創立。戦後初の全国単産。
城北大空襲。330機のB29が東京を無差別爆撃。死者2459名。明治神宮などが焼失。
日本海軍の伊368潜水艦が、硫黄島附近で米艦載機の攻撃を受け沈没。
ドイツが第二次大戦の無条件降伏文書に署名。ヨーロッパ戦線が終結。翌日をもってヨーロッパでの全ての戦闘を停止。
この日までにソ連軍が北方領土を占領。
労働党党首クレメント・アトリーがイギリスの62代首相に就任し、アトリー内閣が発足。
日本海軍の伊351潜水艦が、ボルネオ島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の空母「隼鷹」・軽巡洋艦「北上」が除籍。
コスタリカが国際連合に加盟
「国際連合憲章」に52か国が署名。

同年代の有名人

  •  山崎朋子(女性史研究家、女性史研究家):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  ワシリー・アクショーノフ(小説家)Vasily Pavlovich Aksyonov):1932
  •  ドナルド・ラムズフェルド(国防長官(13代、国防長官(13代、国防長官(13代):1932
  •  阿井景子(小説家):1932
  •  岸惠子(女優):1932
  •  小池聰行(実業家、実業家):1932
  •  ドン・ブレイザー(野球(内野手・監督)):1932
  •  伊東絹子(モデル、モデル):1932
  •  天津灘福一(相撲):1932

ヒット曲



ページの先頭へ