魚津市立東部中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 東部中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。東部中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。
サンフランシスコで国連設立総会が開催、連合国50カ国が参加
「労働組合法」公布。翌年3月1日施行。
マッカーサーが朝鮮にいる日本軍に、38度線を境に米ソ両軍に降伏するよう指令。朝鮮南北分裂の始り。
日本海軍の重巡洋艦「足柄」がバンカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
青森大空襲。B29・61機が青森市に空襲。死傷者1767人。
イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
ハイチが国際連合に加盟
大阪で空襲。1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中し、駅に避難していた200名以上が死亡。
日本海軍の橘型駆逐艦「柿」が竣工。

同年代の有名人

  •  宇田川芳雄(衆議院議員[元]):1929
  •  3代目朝潮太郎(高砂親方[元])(相撲/横綱(46代)):1929
  •  加藤武(俳優):1929
  •  仲道俊哉(参議院議員[元]):1929
  •  クレス・オルデンバーグ(彫刻家):1929
  •  鈴木健二(司会者、司会者):1929
  •  イメルダ・マルコス(大統領夫人):1929
  •  赤松良子(労働官僚、労働官僚):1929
  •  元岡達(コンピュータ科学者):1929
  •  フランキー堺(コメディアン、コメディアン、コメディアン):1929

ヒット曲



ページの先頭へ