香川県立多度津工業高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 多度津工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。多度津工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

佐世保大空襲。B29・141機が佐世保市に空襲。死者約1300人。
日本海軍の伊371潜水艦が、横須賀へ向けメレヨンを出発。以降消息不明。
ポーランドが国際連合に加盟
ナチスのアウシュビッツ収容所がソ連軍により解放。
GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始る。
B29爆撃機525機が東京に空襲。死者762人。
コスタリカが国際連合に加盟
岡山空襲。B29・137機が岡山市に空襲。死者1737人。
B29爆撃機70機が白昼の東京銀座を集中爆撃。死者540人。
メキシコが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  ロバート・フォーゲル(経済史家(数量経済史))Robert William Fogel1993年ノーベル経済学賞):1926
  •  星川清司(小説家『小伝抄』):1926
  •  原信夫(テナーサックス奏者):1926
  •  東千代之介(俳優):1926
  •  松谷みよ子(児童文学作家『龍の子太郎』):1926
  •  氏家齊一郎(経営者、経営者):1926
  •  クリステン・ニガード(計算機科学者、計算機科学者、計算機科学者):1926
  •  麻生美代子(声優、声優):1926
  •  吉田之久(参議院議員):1926
  •  中岡俊哉(ドキュメンタリー作家、ドキュメンタリー作家):1926

ヒット曲



ページの先頭へ