神戸市立神出中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 神出中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。神出中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

東京地検が昭電疑獄で大蔵主計局長・福田赳夫を逮捕。
国連安保理がオランダに対して即時停戦を決議
ジュネーブで国際海事機関条約(IMO)が調印
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
「警察法」施行。中央集権的警察を解体し国家地方警察・自治体警察の二本立てとする新警察制度が発足。
内閣が「当用漢字音訓表」を告示。当用漢字1850字の漢字の読み方を制限。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
東宝争議で、砧撮影所に立てこもる組合員400人に対し、東京地裁が撮影所明渡しの仮処分を執行。米軍の戦車7台・飛行機3機などが投入される。
沢田美喜が大磯に混血児救済施設「エリザベスサンダースホーム」を開設。
寿[ことぶき]産院事件。東京新宿区の寿産院の院長夫妻が、もらい子103人の養育費を着服し餓死させた容疑で逮捕。

同年代の有名人

  •  メルヴィン・シュワーツ(物理学者、物理学者、物理学者):1932
  •  V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  鬼沢慶一(レポーター、レポーター):1932
  •  長門勇(俳優):1932
  •  遠藤実(作曲家)2009年国民栄誉賞(第16号):1932
  •  杉浦康平(グラフィックデザイナー):1932
  •  天津灘福一(相撲):1932
  •  市田ひろみ(服飾評論家、服飾評論家):1932
  •  寿美花代(女優(宝塚歌劇[元](35期)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ