江東区立香取小学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 香取小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。香取小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

帝都高速度交通営団設立。9月1日に東京地下鉄道・東京高速鉄道から事業を譲渡されて営業開始。
全面改正した新「治安維持法」公布。2年の予防拘禁制を追加。
スターリンがソ連の第4代人民委員会議議長(首相)に就任。
イギリスとソ連がイランへの進駐を開始。
日本海軍の給糧艦「伊良湖」が進水。
択捉島単冠湾の聯合艦隊機動部隊がハワイへ向け出港。
日本海軍の秋月型駆逐艦「秋月」が進水。
モスクワで「日ソ中立条約」に調印。1945年にソ連が一方的に破毀し宣戦布告。
東京港が外国貿易港として開港。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浜風」が竣工。

同年代の有名人

  •  松永義弘(歴史小説家):1928
  •  大木民夫(声優):1928
  •  エリ・ヴィーゼル(作家『エルサレムの乞食』):1928
  •  フランク・ボーマン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1928
  •  6代目一龍斎貞丈(講談師):1928
  •  ウォルター・モンデール(副大統領[元]、副大統領[元]、副大統領[元]):1928
  •  大野力(経済評論家):1928
  •  古橋廣之進(水泳、水泳):1928
  •  安井昌二(俳優):1928
  •  三浦洸一(歌手):1928

ヒット曲



ページの先頭へ