鹿児島市立和田小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 和田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。和田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

新交響楽団を解散し日本交響楽団(現 NHK交響楽団)を創立。
日本軍がフィリピンのバターン半島を占領。捕虜を徒歩移動させ多数の死者が出る。
御前会議で「対支処理根本方針」を決定。汪兆銘政権の参戦、対中国和平工作の中止など。
日本海軍のイ25号潜水艦搭載機がオレゴン州山間部を空襲し山火事をおこす。29日にも再度空襲。アメリカ本土空襲はこの2件のみ。
日本海軍の工作艦(元戦艦)「朝日」が南シナ海で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
熊本県人吉[ひとよし]市が市制施行。
米英聯合軍による北アフリカのモロッコ・アルジェリアへの上陸作戦「トーチ作戦」が開始。
海軍省が、真珠湾攻撃で戦死した特別攻撃隊員9人を軍神として顕彰。
珊瑚海海戦。ニューギニア島東南の珊瑚海で日米海軍による海戦史上初の航空戦。
日本海軍の伊33潜水艦が、トラック港で修理中にバランスを崩して浸水し、33mの海底に着底。死者33人。以降、3が海軍の潜水艦乗りの間で不吉な数字とされるようになる。

同年代の有名人

  •  グラハム・ヒル(レーサー(F1))Norman Graham Hill):1929
  •  三木多聞(美術評論家):1929
  •  ポール・ラウターバー(化学者、化学者、化学者):1929
  •  マイケル・アティヤ(数学者):1929
  •  セルジオ・レオーネ(俳優、俳優、俳優):1929
  •  マレー・ゲルマン(理論物理学者(量子論)):1929
  •  ジーン・シモンズ(女優『スパルタクス』)Jean Simmons):1929
  •  難波靖治(ラリードライバー、ラリードライバー):1929
  •  フランキー堺(コメディアン、コメディアン、コメディアン):1929
  •  米川和夫(翻訳家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ