磐田市立竜洋中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 竜洋中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。竜洋中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

吉田晁が筑摩書房を設立。
隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通。
内閣情報局設置。外務省情報部・陸軍情報部・海軍軍事普及部事務・内閣検閲行政・逓信省電波行政の各部門を内閣情報部に統合。
群馬県伊勢崎[いせさき]市が市制施行。
岡山県玉野[たまの]市が市制施行。
「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。
島根県浜田[はまだ]市が市制施行。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二〇潜水艦」(伊20)が竣工。
スロバキアが日独伊三国同盟に加盟。
第二次大戦で、連合国のフランスからの撤退作戦「エアリアル作戦」が始る。

同年代の有名人

  •  広瀬正(SF作家、SF作家):1924
  •  チャールズ・バックマン(計算機科学者、計算機科学者、計算機科学者):1924
  •  ジャン=フランソワ・リオタール(哲学者『ポスト・モダンの条件』)Jean-Fran?ois Lyotard):1924
  •  キャロル・オコナー(俳優)Carroll O'Connor):1924
  •  滝口康彦(小説家):1924
  •  相田みつを(詩人、詩人):1924
  •  越路吹雪(シャンソン歌手、シャンソン歌手):1924
  •  京マチ子(女優):1924
  •  ジョン・バッカス(情報工学者、情報工学者、情報工学者):1924
  •  ローレン・バコール(女優):1924

ヒット曲



ページの先頭へ