相模原市立大野南中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大野南中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大野南中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

松岡洋右外相とアンリ仏大使が北部仏印進駐に関する公文(松岡・アンリ協定)を交換。南アジアへの拠点を確保。
日本海軍の大和型戦艦「武蔵」・陽炎型駆逐艦「谷風」が進水。
新潟県柏崎[かしわざき]市が市制施行。
第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「初風」が竣工。
日本統治下の南太平洋・南洋群島で南洋神社の鎮座式。
大東亜新秩序、国防国策体制、翼賛政治確立の「基本国策要綱」が閣議決定。
新協劇団・新築地劇団が大弾圧を受け、団員や後援会関係者が検挙、劇団が解散させられる。
ナチスがワルシャワ・ゲットーを封鎖。
「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。

同年代の有名人

  •  潮錦義秋(相撲):1924
  •  安倍晋太郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  いぬいとみこ(児童文学作家):1924
  •  河合雅雄(動物生態学者):1924
  •  ロイド・アリグザンダー(児童文学作家『プリデイン物語』)Lloyd Chudley Alexander):1924
  •  旭輝子(女優、女優):1924
  •  草柳大蔵(評論家、評論家):1924
  •  ジェームス・ブラック(薬理学者、薬理学者、薬理学者):1924
  •  トルーマン・カポーティ(小説家『ティファニーで朝食を』)Truman Capote):1924
  •  安部公房(小説家『壁』『赤い繭』)1951年上期芥川賞):1924

ヒット曲



ページの先頭へ