本庄市立北泉中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 北泉中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。北泉中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

山本実彦らが協同民主党を結成。
前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。
警視庁が婦人警察官の募集を開始。
ウンベルト2世がイタリア国王に即位。
中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。
国際連合によりブルンジがベルギーの信託統治領となる
国連安全保障理事会が初会合。
松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
在日本朝鮮居留民団結成。1948年に在日本大韓民国民団に改称。

同年代の有名人

  •  ジャン=リュック・ゴダール(映画監督『勝手にしやがれ』『気違いピエロ』):1930
  •  宇野功芳(音楽評論家、音楽評論家):1930
  •  喜早哲(ゲタさん)(歌手(ダークダックス)):1930
  •  ジム・ホール(ギタリスト)James(Jim) Stanley Hall):1930
  •  瀬戸雄三(経営者、経営者):1930
  •  桜京美(喜劇女優)[1988年11月ごろ歿]):1930
  •  F.アルバート・コットン(化学者)Frank Albert Cotton):1930
  •  廣瀬量平(作曲家):1930
  •  有馬朗人(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
  •  和田勉(演出家、演出家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ