大阪府立茨木高等学校2011年卒業生  ログインページ
2011年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!2011年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 茨木高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。茨木高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 2011年の出来事

2011年のニュース

アジア太平洋地域でのIPv4アドレスの在庫が事実上枯渇。
IAEA理事会がイランの核兵器開発疑惑に「深い懸念」表明決議を採択
海上自衛隊のひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦「いせ」(DDH-182)が竣工。
IAEA閣僚級会合、原発事故に対するIAEAの機能強化・安全対策促進を宣言
2010年の世界の平均気温が14.53度となり観測史上最高を記録(WMO)
FAO、食料価格指数が8カ月で40.4%上昇、天候不順と原油高で状況悪化
国連人権高弁がイエメン反体制派弾圧に関する調査報告、死者数百人
チュニジアでのジャスミン革命の影響を受け、ムバラク大統領の長期独裁が続くエジプトの各地で大統領の辞任を求める暴動が発生。2月11日に大統領が辞任。
タイ・カンボジア国境紛争に関し国際司法裁判所が両軍即時撤退を命令
エジプトで、大統領の辞任を求めるデモの激化により、30年間独裁を続けていたムバラク大統領が辞任。

同年代の有名人

  •  峯岸みなみ(タレント(AKB48)):1992
  •  徳永千奈美(歌手(Berryz工房)):1992
  •  HAL9000(コンピュータ(架空)『2001年宇宙の旅』)映画での誕生日。小説版では1997年):1992
  •  成海璃子(女優):1992
  •  嗣永桃子(歌手(Berryz工房)):1992
  •  平嶋夏海(タレント(AKB48)):1992
  •  橋本武子(歌人):1992
  •  仲川遥香(タレント(AKB48)):1992
  •  剛力彩芽(モデル、モデル):1992
  •  桜庭ななみ(女優):1992

ヒット曲

●2010年

1位位Beginner:AKB48
2位位ヘビーローテーション:AKB48
3位位Troublemaker:嵐

●2011年

1位位フライングゲット:AKB48
2位位Everyday、カチューシャ:AKB48
3位位風は吹いている:AKB48

●2012年

1位位真夏のSounds good!:AKB48
2位位GIVE ME FIVE!:AKB48
3位位ギンガムチェック:AKB48


ページの先頭へ