菊池市立花房小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 花房小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。花房小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の伊121潜水艦が、舞鶴沖で米海軍により海没処分。
神社本庁設立。
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
小平事件。食糧買い出しの女性10人の暴行殺害容疑で小平義雄を逮捕。1949年10月に死刑執行。
警官のサーベルを廃止し、白塗りの警棒に。
国連安全保障理事会が初会合。
山本実彦らが協同民主党を結成。
アイスランドが国際連合に加盟
内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。

同年代の有名人

  •  稲嶺惠一(沖縄県知事[元]):1933
  •  篠沢秀夫(フランス文学者、フランス文学者):1933
  •  渡辺栄(騎手[元]、騎手[元]):1933
  •  ジューダ・フォークマン(医学者)Moses Judah Folkman):1933
  •  藤本義一(小説家『鬼の詩』『螢の宿』、小説家『鬼の詩』『螢の宿』):1933
  •  浅利慶太(演出家、演出家、演出家):1933
  •  恩地日出夫(映画監督):1933
  •  成瀬守重(参議院議員[元]):1933
  •  伊藤芳明(野球(投手)):1933
  •  新橋遊吉(小説家『八百長』):1933

ヒット曲



ページの先頭へ