岩手県立宮古高等学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 宮古高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。宮古高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

山本五十六海軍大将がソロモン諸島で米軍機の攻撃により戦死。
第二次大戦で、独軍の落下傘部隊が、バドリオ政権に逮捕・監禁されていたムッソリーニを救出。
反ナチス運動「白いバラ」のメンバーに対し死刑判決、即日処刑。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「岸波」が進水。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「藤波」、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五五潜水艦」(伊55)が進水。
山本五十六海軍元帥に対する国葬。
日本陸軍の潜水艇「三式潜航輸送艇」(まるゆ)の試作一号艇潜航試験を実施。
ワルシャワ・ゲットー蜂起が終熄。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四三潜水艦」(伊43)が竣工。
日本海軍の伊18潜水艦が、ガダルカナル沖で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  キャロル・オコナー(俳優)Carroll O'Connor):1924
  •  ジェームス・ブラック(薬理学者、薬理学者、薬理学者):1924
  •  淡島千景(女優(宝塚歌劇[元](28期))):1924
  •  デニス・ウィーバー(俳優)William Dennis Weaver):1924
  •  吾妻ひな子(演藝家、演藝家):1924
  •  ネヴィル・マリナー(指揮者):1924
  •  エドゥアルド・チリーダ(彫刻家)Eduardo Chillida):1924
  •  玉城徹(歌人):1924
  •  河合雅雄(動物生態学者):1924
  •  アブドゥッラー(国王(6代)):1924

ヒット曲



ページの先頭へ