横浜町立横浜小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 横浜小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。横浜小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七八潜水艦」(伊178)が進水。
アメリカの外国向け放送VOA(ボイス・オブ・アメリカ)が放送開始。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二八潜水艦」(伊28)が竣工。
長崎県大村[おおむら]市が市制施行。
米軍が、サンタモニカ上空を飛行する物体を日本軍機と誤認し大量の対空砲火を発射。ラジオで中継され、西海岸の住民がパニックになる。
日本海軍の秋月型駆逐艦「若月」が進水。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七八潜水艦」(伊178)が竣工。
日本海軍の伊152潜水艦が除籍。練習艦として使用された後、戦後に解体。
ワシントンで連合国26カ国共同宣言に調印、単独不講和を宣言
翼賛政治会結成。国会議員のほぼ全員が参加。

同年代の有名人

  •  五島勉(ルポライター『ノストラダムスの大予言』):1929
  •  大塚周夫(声優):1929
  •  ジャック・ブレル(シャンソン歌手)Jacques Romain Georges Brel):1929
  •  ミヒャエル・エンデ(小説家『モモ』『はてしない物語』)Michael Ende):1929
  •  斎藤耕一(映画監督、映画監督):1929
  •  鈴木和美(参議院議員、参議院議員):1929
  •  高松英郎(俳優):1929
  •  松村禎三(作曲家):1929
  •  青木義朗(俳優):1929
  •  大平透(声優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ