江津市立敬川小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 敬川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。敬川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の駆逐艦「巻雲」がガダルカナル島第1次撤退作戦で触雷により沈没。
日本海軍の伊168潜水艦が、米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の巡潜甲型改1潜水艦「伊号第一二潜水艦」(伊12)が進水。
日本海軍の駆逐艦「涼波」が第2回ラバウル空襲で直撃弾を受け沈没。
日本海軍の伊8潜水艦が、ドイツへの往復に成功して呉軍港に帰着。
日本海軍の水上機母艦「日進」が米軍機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊32潜水艦が、マーシャル諸島で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「三日月」が輸送作戦中にグロースター岬沖で米陸軍機の爆撃を受け沈没。
日本陸軍の潜水艇「三式潜航輸送艇」(まるゆ)の試作一号艇潜航試験を実施。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「矢矧」が竣工。

同年代の有名人

  •  ジョージ・スミス(物理学者、物理学者、物理学者):1930
  •  國弘正雄(通訳者、通訳者):1930
  •  横山まさみち(漫画家『どてらい奴』):1930
  •  田中一光(グラフィックデザイナー):1930
  •  渋沢孝輔(詩人、詩人):1930
  •  ピエール・ブルデュー(社会学者)Pierre Bourdieu):1930
  •  吉田鎮雄(彫刻家):1930
  •  松平康隆(バレーボール(日本男子代表監督)):1930
  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930
  •  咲村観(小説家『ガラスの椅子―小説中間管理職』):1930

ヒット曲



ページの先頭へ