神戸市立櫨谷中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 櫨谷中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。櫨谷中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

B29爆撃機309機が神戸へ来襲。神戸の西半分が焼失。死者2598名。
「国際連合憲章」に52か国が署名。
愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。
前橋・高崎空襲。B29爆撃機92機が前橋市・高崎市を空襲。死傷者1323人。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
占領軍要人用列車の運転を開始。
日本海軍の橘型駆逐艦「萩」が竣工。
労働党党首クレメント・アトリーがイギリスの62代首相に就任し、アトリー内閣が発足。
ムッソリーニの銃殺死体がミラノの広場で逆さ吊りにして晒される。
ウルグアイが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  岩間芳樹(脚本家『鉄道員(ぽっぽや)』):1929
  •  セシル・テイラー(ジャズピアニスト):1929
  •  ポール・ラウターバー(化学者、化学者、化学者):1929
  •  高橋玄洋(劇作家、劇作家):1929
  •  竹内昭夫(商法学者):1929
  •  加賀乙彦(小説家、小説家):1929
  •  大塚雄司(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  高野悦子(映画運動家、映画運動家):1929
  •  ジョン・S.ウォー(化学者):1929
  •  津本陽(小説家『深重の海』『夢のまた夢』):1929

ヒット曲



ページの先頭へ