新潟県立燕工業高等学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 燕工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。燕工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。
ソ連がバルト三国への侵攻を開始。
内閣情報局設置。外務省情報部・陸軍情報部・海軍軍事普及部事務・内閣検閲行政・逓信省電波行政の各部門を内閣情報部に統合。
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。
ナチス親衛隊指令官ヒムラーがアウシュヴィッツ収容所の建設命令を発令。
日本海軍の伊67潜水艦が、南鳥島南方水域で訓練中に事故により進水し沈没。
ソ連がリトアニアを併合。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「雪風」が竣工。
日本海軍の大和型戦艦「大和」が進水。
大日本産業報国会設立。

同年代の有名人

  •  坂倉芳明(経営者、経営者):1921
  •  小林利雄(広告プロデューサー、広告プロデューサー):1921
  •  菅野直(海軍軍人、海軍軍人):1921
  •  内海桂子(漫才師(内海好江桂子)):1921
  •  永井秀明(俳優):1921
  •  糸居五郎(DJ、DJ、DJ):1921
  •  初代澤村昌之助(歌舞伎役者):1921
  •  ヨーゼフ・ボイス(現代美術家、現代美術家、現代美術家):1921
  •  ウォーレン・スパーン(野球(投手))Warren Spahn1973年アメリカ野球殿堂):1921
  •  ジャック・シュタインバーガー(物理学者、物理学者、物理学者):1921

ヒット曲



ページの先頭へ