高原町立広原小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 広原小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。広原小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

疎開学童の帰京が始る。
ハンガリーが枢軸国から離脱。
青森大空襲。B29・61機が青森市に空襲。死傷者1767人。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「宵月」、橘型駆逐艦「楡」が竣工。
国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(世界銀行)を設立するための「ブレトン・ウッズ協定」が発効。
前橋・高崎空襲。B29爆撃機92機が前橋市・高崎市を空襲。死傷者1323人。
日本海軍の橘型駆逐艦「楠」が進水。
日本海軍の伊362潜水艦が、カロリン諸島で米護衛駆逐艦の攻撃を受け沈没。
アメリカ軍が模擬爆弾・パンプキン爆弾による原爆投下訓練を開始。
イランが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  山内一弘(野球(外野手・監督))2002年野球殿堂):1932
  •  南方英二(コメディアン(チャンバラトリオ)):1932
  •  桂由美(服飾デザイナー):1932
  •  渡部恒三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  グレン・グールド(ピアニスト)Glenn Herbert Gould):1932
  •  青島幸男(タレント、タレント、タレント、タレント):1932
  •  西塚泰美(生化学者、生化学者):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  宇井純(公害問題研究家):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932

ヒット曲



ページの先頭へ