盛岡市立中野小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 中野小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。中野小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
「翼賛政治会」を解散し「大日本政治会」を結成。
ニカラグアが国際連合に加盟
インドが国際連合に加盟
イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。
夕張炭鉱で朝鮮人労働組合の約6千人がストライキに突入。
日本海軍の伊154潜水艦・伊155潜水艦が除籍。1946年5月に伊予灘で海没処分。
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「宵月」、橘型駆逐艦「楡」が竣工。
ヒトラーの自殺後ドイツを統治していた臨時政府・フレンスブルク政府が連合国の命により解散。連合国軍による軍政に移行。

同年代の有名人

  •  オリバー・ウィリアムソン(経済学者):1932
  •  尾身幸次(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  小鹿番(俳優):1932
  •  松崎真(俳優):1932
  •  阿井景子(小説家):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932
  •  五木寛之(小説家『蒼ざめた馬を見よ』『青春の門』):1932
  •  井上一成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  谷啓(俳優、俳優、俳優):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ