岩手県立宮古高等学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 宮古高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。宮古高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

反ナチス運動「白いバラ」のメンバーに対し死刑判決、即日処刑。
カイロ会談。アメリカ・イギリス・中国の首脳が日本の戦後処理について会談。
創価教育学会(創価学会の前身)の創立者である牧口常三郎と戸田城聖が治安維持法違反で逮捕。
第二次大戦・クルスクの戦い。ドイツ軍がソ連・クルスク周辺に大量の戦車師団を投入。12日に敗退。
テヘラン会談。米英ソ3国が対独共同作戦などを協議。
ジャズなど英米の音楽が「敵性音楽」とされ演奏・レコード発売が禁止に。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「涼波」が竣工。
日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されるアリューシャン列島のキスカ島から全面撤退し、全員無傷で撤収を完了。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「沖波」が竣工。
日本海軍の伊8潜水艦が、ドイツへの往復に成功して呉軍港に帰着。

同年代の有名人

  •  多田道太郎(フランス文学者):1924
  •  アブドゥッラー(国王(6代)):1924
  •  アタル・ビハーリー・ヴァージペーイー(バジパイ)(首相[元]):1924
  •  サラ・ヴォーン(ジャズ歌手)Sarah Vaughan):1924
  •  J.J.ジョンソン(ジャズトロンボーン奏者)J.J.Johnson):1924
  •  春日八郎(演歌歌手):1924
  •  ジジ・ジャンメール(バレエダンサー、バレエダンサー、バレエダンサー):1924
  •  玉城徹(歌人):1924
  •  トルーマン・カポーティ(小説家『ティファニーで朝食を』)Truman Capote):1924
  •  久米明(俳優、俳優):1924

ヒット曲



ページの先頭へ