竹富町立大原中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大原中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大原中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

大阪朝日新聞が「現代かなづかい」による紙面作りを開始。
「物価統制令」公布。
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
世界保健機構(WHO)憲章に調印
マッカーサーが「暴民デモ許さず」と声明。食糧デモ運動が鎮静化。
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。
日本海軍の重巡洋艦「妙高」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
マッカーサー元帥が起草させた日本国憲法の草案(マッカーサー草案)が完成。13日に日本政府に手交。
上野駅前で引揚者らが店舗を開設。上野アメ横の始り。
GHQが、軍国主義者・超国家主義者の公職追放と超国家主義団体の解体を指令。

同年代の有名人

  •  ジャスパー・ジョーンズ(画家):1930
  •  左幸子(女優、女優):1930
  •  小林昭二(俳優、俳優):1930
  •  開高健(小説家『裸の王様』『日本三文オペラ』)1957年下期芥川賞):1930
  •  渡辺省一(衆議院議員、衆議院議員):1930
  •  米谷ふみ子(小説家『過越の祭』):1930
  •  鷹羽狩行(俳人):1930
  •  遠山一(ゾウさん)(歌手(ダークダックス/バス)):1930
  •  杉山憲夫(衆議院議員[元]):1930
  •  竹林進(映画監督):1930

ヒット曲



ページの先頭へ