佐伯市立大入島中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大入島中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大入島中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。
山口県岩国[いわくに]市が市制施行。
フランスで和平派のフィリップ・ペタン元帥を首班に指名。ドイツに降伏。
朝日・大毎東日・読売・同盟通信のニュース映画部門が合併して社団法人日本ニュース社を設立。
ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。
日本海軍の大和型戦艦「大和」が進水。
第二次大戦で、ドイツがフランスのアルザス=ロレーヌを編入。
「法人税法」「物品税法」「酒税法」公布。
立憲民政党が解党。日本の全政党が解散。
ジョージ・スティビッツが世界初のコンピュータの遠隔操作を行う。

同年代の有名人

  •  ドクトル・チエコ(産婦人科医・性医学評論家):1924
  •  マーロン・ブランド(俳優『波止場』『ゴッドファーザー』)Marlon Brando):1924
  •  J.J.ジョンソン(ジャズトロンボーン奏者)J.J.Johnson):1924
  •  川勝堅二(実業家、実業家):1924
  •  デヴィッド・チルトン・フィリップス(化学者)David Chilton Phillips、化学者)David Chilton Phillips、化学者)David Chilton Phillips):1924
  •  黒岩重吾(小説家『背徳のメス』『天の川の太陽』)1960年下期直木賞):1924
  •  内田良平(俳優):1924
  •  デニス・ウィーバー(俳優)William Dennis Weaver):1924
  •  ボボ・ブラジル(プロレス)Bobo Brazil):1924
  •  平松守彦(大分県知事[元]):1924

ヒット曲



ページの先頭へ