南アルプス市立小笠原小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小笠原小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小笠原小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

「国際連合憲章」に52か国が署名。
ブレトゥン・ウッズ協定が発効、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)が設置
B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
B29爆撃機・P51戦闘機が白昼の横浜に来襲。市街地が焼失。死者8千人以上。
日本海軍の峯風型駆逐艦「野風」が護衛任務中に仏印カムラン湾で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
全国の特別高等警察(特高)を廃止。
B29爆撃機525機が東京に空襲。死者762人。
日本海軍の伊371潜水艦が、横須賀へ向けメレヨンを出発。以降消息不明。
疎開学童の帰京が始る。

同年代の有名人

  •  岸惠子(女優):1932
  •  田宮榮一(警視監[元]、警視監[元]):1932
  •  フランソワ・アングレール(物理学者):1932
  •  ロイ・シャイダー(俳優『ジョーズ』『フレンチ・コネクション』)Roy Scheider):1932
  •  青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932
  •  ビル・フォルケス(サッカー)William Anthony Foulkes):1932
  •  幸田弘子(女優):1932
  •  藤井裕久(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  宇井純(公害問題研究家):1932
  •  安田伸(俳優、俳優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ