櫛形町立榊中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 榊中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。榊中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の伊12潜水艦が、この日の連絡を最後に消息不明。1月31日に亡失認定。
第二次大戦で、無防備都市宣言をしていたドレスデンを英米空軍が爆撃。2万人以上が死亡。
ウクライナが国際連合に加盟
ソ連軍がベルリンの総攻撃を開始。
B29爆撃機309機が神戸へ来襲。神戸の西半分が焼失。死者2598名。
イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
前日のドイツの降伏文書調印を受け、第二次大戦のヨーロッパ戦線で戦闘停止。
ハンガリーが枢軸国から離脱。
東海地方でM6.8の大地震(三河地震)。死者2306人。国民の士気低下につながるとして報道されず。
教育科学文化機関(ユネスコ)創立総会で「ユネスコ憲章」を採択。翌年11月4日に発効。

同年代の有名人

  •  早坂暁(小説家、小説家):1929
  •  レイモン・ルフェーブル(作曲家、作曲家、作曲家):1929
  •  9代目坂東三津五郎(歌舞伎役者):1929
  •  エフゲニー・プリマコフ(首相[元]):1929
  •  仲道俊哉(参議院議員[元]):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  ダリル・スペンサー(野球(内野手)):1929
  •  仲谷昇(俳優):1929
  •  鶴ヶ嶺昭男(井筒親方[元])(相撲):1929
  •  ジェリー・ゴールドスミス(作曲家)Jerry Goldsmith):1929

ヒット曲



ページの先頭へ