大阪府立岸和田高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 岸和田高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。岸和田高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の松型駆逐艦「櫻」が和泉灘で触雷により沈没。
日本海軍の駆逐艦「涼月」「冬月」が除籍。船体は若松港の防波堤となる。
ギリシアが国際連合に加盟
コスタリカが国際連合に加盟
大日本産業報国会が解散。
インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
日本海軍の伊361潜水艦が、沖縄東方海面で米艦載機の攻撃を受け沈没。
日本に投下される原爆の弾頭を載せた巡洋艦「インディアナポリス」がテニアン島に到着。インディアナポリスは帰途、日本の潜水艦に撃沈される。
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。
ソ連が北海道占領の為の樺太での軍事行動を停止。

同年代の有名人

  •  中村正也(写真家):1926
  •  小柴昌俊(天体物理学者、天体物理学者):1926
  •  中路雅弘(衆議院議員):1926
  •  カール・リヒター(指揮者)Karl Richter):1926
  •  佐竹明夫(俳優):1926
  •  石井ふく子(テレビプロデューサー):1926
  •  星川清司(小説家『小伝抄』):1926
  •  酒井美意子(マナー評論家、マナー評論家):1926
  •  木原信敏(電子工学者):1926
  •  6代目片岡芦燕(歌舞伎役者):1926

ヒット曲



ページの先頭へ