室蘭市立本輪西小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 本輪西小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。本輪西小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ウルグアイが国連に加盟。
日本海軍の伊153潜水艦が除籍。1948年に解体。
教育科学文化機関(ユネスコ)創立総会で「ユネスコ憲章」を採択。翌年11月4日に発効。
B29爆撃機・P51戦闘機が白昼の横浜に来襲。市街地が焼失。死者8千人以上。
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
福岡県の二又トンネルに備蓄されていた火薬を米軍が焼却処理しようとして大爆発。山全体が吹き飛び、死者147人。
ソウルで朝鮮建国準備委員会が発足。
ソ連が日本に宣戦布告。通告の数十分後の9日未明に一斉に進撃開始。
午前2時30分、御前会議で国体護持のみを条件として「ポツダム宣言」受諾を決定。中立国を通じて聯合国に通知。
ブレトゥン・ウッズ協定が発効、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)が設置

同年代の有名人

  •  田の中勇(声優):1932
  •  アベベ・ビキラ(陸上競技(マラソン))Abebe Bikila):1932
  •  佐々木行(マンガさん)(歌手(ダークダックス)):1932
  •  川合伸旺(俳優、俳優):1932
  •  今江祥智(児童文学作家):1932
  •  ジョン・サール(哲学者):1932
  •  深田肇(衆議院議員[元]):1932
  •  ヴィック・モロー(俳優)Vic Morrow):1932
  •  三浦雄一郎(スキー、スキー):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ