釧路市立春採中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 春採中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。春採中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

北朝鮮が人民軍を創設。
内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示。
国連総会が韓国政府を朝鮮半島における唯一の合法政府と認定
南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
国会キス事件。泉山三六蔵相が会期中の国会食堂内で泥酔し女性議員に悪態。翌日議員辞職。
ソ連の軍政当局が西ベルリンに入る人や貨物の検問を開始。
太宰治が愛人・山崎富栄と玉川上水で入水自殺。19日に遺体発見。
国連安保理がカシミール問題で人民投票を勧告、ネルーは拒絶
アメリカのポラロイド社が、世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。
アメリカのロイヤル陸軍長官が「日本を共産主義の防壁にする」と演説。

同年代の有名人

  •  小室直樹(社会学者、社会学者):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  パット・モリタ(俳優)Pat Morita):1932
  •  市田ひろみ(服飾評論家、服飾評論家):1932
  •  久保菜穂子(女優):1932
  •  ジョン・サール(哲学者):1932
  •  山元勉(衆議院議員):1932
  •  今江祥智(児童文学作家):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ