伊賀市立丸山中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 丸山中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。丸山中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。
敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
インドネシア・スマランで、旧日本軍とインドネシア独立派の間で日本軍の武器の引き渡しを巡って武力衝突。
エルベの誓い。第二次大戦で東西からドイツに進撃した米ソ両軍兵士がエルベ川で出会い世界平和を誓う。
ドイツキリスト教民主同盟(CDU)結党。
鈴木貫太郎が42代内閣総理大臣に就任し、鈴木貫太郎内閣が発足。
東久邇内閣が組閣後45日で総辞職。GHQが前日発令した「民権自由に関する指令」が実行不可能の為。
日本海軍の伊369潜水艦が、米軍により接収。後に解体処分。
旧立憲政友会を中心に日本自由党を結成。
マッカーサーが朝鮮にいる日本軍に、38度線を境に米ソ両軍に降伏するよう指令。朝鮮南北分裂の始り。

同年代の有名人

  •  越智通雄(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  高橋治(小説家、小説家):1929
  •  園佳也子(女優):1929
  •  諏訪優(詩人):1929
  •  斎藤耕一(映画監督、映画監督):1929
  •  神山繁(俳優):1929
  •  成田亨(特撮美術監督、特撮美術監督):1929
  •  村上允俊(俳優、俳優):1929
  •  新川和江(詩人):1929
  •  フランキー堺(コメディアン、コメディアン、コメディアン):1929

ヒット曲



ページの先頭へ