さいたま市立沼影小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 沼影小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。沼影小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

第二次大戦で、無防備都市宣言をしていたドレスデンを英米空軍が爆撃。2万人以上が死亡。
ベネズエラが国際連合に加盟
日本海軍の峯風型駆逐艦「澤風」が除籍。船体は小名浜港の防波堤に転用。
在日本朝鮮人聯盟結成。在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)の前身。
日本海軍の駆逐艦「時雨」が船団護衛中にマレー半島東岸で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「梨」(後の海自護衛艦「わかば」)が進水。
小山克事件。満州国吉林省の小山克で、日本人避難民を乗せた列車を武装した暴民が襲撃し、日本人を強姦・虐殺。
国連食糧農業機関(FAO)設立。
ソ連の批准により国連憲章が発効。国際連合が正式に成立。
ソ連のスターリン書記長が日本人捕虜のソ連への移送・労働使役を指令(シベリア抑留)。

同年代の有名人

  •  桂由美(服飾デザイナー):1932
  •  高千穂ひづる(女優[元](宝塚歌劇(35期)):1932
  •  依田智治(参議院議員[元]):1932
  •  アンソニー・パーキンス(俳優『サイコ』)Anthony Perkins):1932
  •  青島幸男(タレント、タレント、タレント、タレント):1932
  •  秦郁彦(歴史学者):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  鈴木その子(美容・料理研究家):1932
  •  井上一成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  大沢啓二(大沢昌芳)(野球(外野手・監督)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ