奈良市立飛鳥中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 飛鳥中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。飛鳥中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

アメリカのポラロイド社が、世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。
国連総会が韓国政府を朝鮮半島における唯一の合法政府と認定
大阪府八尾[やお]市が市制施行。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
馴れ合い解散。衆議院で与野党の話し合いにより第二次吉田内閣の内閣不信任案を可決し衆議院解散。
世界銀行がチリに発電所・農業機械用に1600万ドルを融資
万代橋事件。新潟市にある信濃川・万代橋に花火大会の見物客が殺到したため欄干が崩落。死者11人。
チェコスロバキアの2月政変で新民族戦線内閣が成立。共産党が主導権を握る。
玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体を発見。
ロンドン五輪の競泳競技と同じ日程で開催された競泳日本選手権大会で、古橋廣之進が1500m自由形で世界記録を更新する18分37秒0を記録。しかし、日本が国際水泳連盟から除名されていたため公認されず。

同年代の有名人

  •  奥田碩(経営者、経営者、経営者):1932
  •  河内桃子(女優):1932
  •  ヴィック・モロー(俳優)Vic Morrow):1932
  •  今江祥智(児童文学作家):1932
  •  安田伸(俳優、俳優):1932
  •  ジャック・シラク(大統領(第五共和政5代)):1932
  •  本郷淳(俳優):1932
  •  中山善衞(宗教家、宗教家):1932
  •  小林完吾(アナウンサー(日本テレビ[元])):1932
  •  加藤正之(声優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ