丹波篠山市立西紀南小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西紀南小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西紀南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

独ソ戦最後の戦いであるプラハの戦いが始る。
アドルフ・ヒトラーが、前日に結婚した秘書のエヴァ・ブラウンと共に自殺。
沖縄の陸戦隊指揮官・大田実が、「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電報を打電。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え、1948年に解体。
軍需省・大東亜省を廃止。農商省を分割し農林省・商工省を再設置。
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
ウクライナが国際連合に加盟
第二次大戦で、ソ連軍がベルリンを占領。
ドイツの連合軍への降伏決定により、イタリア社会共和国が事実上の政権崩壊。
台北帝国大学が中華民国政府により接収され台湾大学に改称。

同年代の有名人

  •  植草貞夫(アナウンサー(朝日放送[元])):1932
  •  フランク永井(歌手):1932
  •  V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
  •  藤田敏八(映画監督、映画監督):1932
  •  メルヴィン・シュワーツ(物理学者、物理学者、物理学者):1932
  •  船村徹(作曲家):1932
  •  フジ子・ヘミング(ピアニスト):1932
  •  矢野絢也(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  グレン・グールド(ピアニスト)Glenn Herbert Gould):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ