浦安市立堀江中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 堀江中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。堀江中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。
第1回国際連合総会がロンドンで開幕。
日本海軍の伊201潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
アリューシャン列島附近でM7.8の地震。津波がハワイを襲い死者165人。これをきっかけにハワイに太平洋津波警報センターが作られる。
国連総会で「軍縮憲章」を決議、軍備の一般規則および縮小原則
鹿児島県名瀬[なぜ]市が市制施行。
日本海軍の伊400潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
ヤミ物資販売の一斉取締で在日朝鮮人・中国人を含む183人が連行された長崎警察署を約200人の朝鮮人・中国人が襲撃。警察官1人が死亡。
日本新聞協会設立。

同年代の有名人

  •  武井保雄(実業家、実業家):1930
  •  深町幸男(テレビドラマ演出家):1930
  •  ジョン・フランケンハイマー(映画監督『影なき狙撃者』『終身犯』)John Frankenheimer):1930
  •  ピエール・ブルデュー(社会学者)Pierre Bourdieu):1930
  •  阿部寿美子(女優):1930
  •  東松照明(写真家):1930
  •  野村萬(狂言師):1930
  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930
  •  権藤恒夫(衆議院議員[元]):1930
  •  有馬朗人(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930

ヒット曲



ページの先頭へ