墨田区立第二寺島小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第二寺島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第二寺島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ハンガリーが枢軸国から離脱。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。
在日本朝鮮人聯盟結成。在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)の前身。
GHQが国家と神道の分離を指示する「神道指令」の覚書を出す。
日本海軍の軽巡洋艦「五十鈴」がインドネシア・ビマ沖で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が、神戸から横浜へ回航中に須磨沖で触雷し擱座。同年9月5日に沈没。
イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
戦犯容疑者としてGHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相が服毒自殺。
ロシアが国際連合に加盟
占領軍要人用列車の運転を開始。

同年代の有名人

  •  仲代達矢(俳優):1932
  •  宇井純(公害問題研究家):1932
  •  野村沙知代(タレント、タレント):1932
  •  シェルドン・グラショー(物理学者、物理学者、物理学者):1932
  •  星野朋市(参議院議員[元]):1932
  •  小池聰行(実業家、実業家):1932
  •  アベベ・ビキラ(陸上競技(マラソン))Abebe Bikila):1932
  •  南方英二(コメディアン(チャンバラトリオ)):1932
  •  二上達也(将棋棋士):1932
  •  小室直樹(社会学者、社会学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ