杉並区立松ノ木中学校1980年卒業生  ログインページ
1980年卒業生同窓会

同級生の皆さん お元気ですか。 いかがお過ごしでしょうか。 松中を卒業して早45年が過ぎようとしています。 今年で還暦を迎える方もたくさんいますね。 第3回 同窓会の開催に動き出しました。

検討中
未定
未定
神谷広之
イメージ 松ノ木中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。松ノ木中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1980年の出来事

1980年のニュース

イラク空軍のミグ戦闘機がテヘランなどの空港を爆撃し侵攻を開始。イラン・イラク戦争が本格化。
巨人の王貞治と西武の野村克也が現役を引退。
中華人民共和国の華国鋒首相が来日。史上初めて中華人民共和国の最高指導者が来日。
コペンハーゲンで国連女性の10年世界会議が開会
ポーランドで自主管理労組「連帯」が発足。
張本勲が日本プロ野球史上初の通算3000本安打を達成。
ジョン・レノンが自宅前でファンにより射殺。
金属バット殺人事件。川崎市で二浪中の予備校生が金属バットにより両親を撲殺。
イタリアのヴェネツィアで第6回先進国首脳会議(ヴェネツィア・サミット)が開幕。6月23日まで。
女性信者とともに集団失踪していた宗教団体「イエスの方舟」の教祖・千石イエスらが熱海で発見される。

同年代の有名人

  •  小山薫堂(放送作家、放送作家、放送作家):1964
  •  猪俣隆(野球(投手)):1964
  •  パンチ佐藤(佐藤和弘)(タレント、タレント):1964
  •  椿鮒子(女優、女優):1964
  •  若山騎一郎(俳優、俳優):1964
  •  ふせえり(お笑い芸人(ビシバシステム)):1964
  •  浅井健一(ミュージシャン(BLANKEY JET CITY[解散]/ヴォーカル・ギター)):1964
  •  モモコ(漫才師(ハイヒール)):1964
  •  井上喜久子(声優):1964
  •  キャリスタ・フロックハート(女優『アリーmyラブ』):1964

ヒット曲

●1979年

1位位夢追い酒:渥美二郎
2位位魅せられて:ジュディ・オング
3位位おもいで酒:小林幸子

●1980年

1位位ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ
2位位異邦人:久保田早紀
3位位大都会:クリスタルキング

●1981年

1位位ルビーの指環:寺尾聰
2位位奥飛騨慕情:竜鉄也
3位位スニーカーぶる~す:近藤真彦

人気のドラマ

●1979年
1位水戸黄門 第10部月曜日20時放送 最高視聴率43.7%
2位熱中時代金曜日21時放送 最高視聴率40%
3位太陽にほえろ金曜日20時放送 最高視聴率40%
●1980年
1位3年B組金八先生 第2シリーズ金曜日20時放送 最高視聴率39.9%
2位熱中時代(第2期)土曜日21時放送 最高視聴率34.1%
3位江戸を斬る5月曜日20時放送 最高視聴率31.6%
●1981年
1位意地悪ばあさん月曜日19時放送 最高視聴率29.9%
2位江戸を斬る6月曜日20時放送 最高視聴率28.9%



人気のあった洋画

●1979年
1位スーパーマン
2位ナイル殺人事件
3位グリース
●1980年
1位スター・ウォーズ 帝国の逆襲
2位007/ムーンレイカー
3位地獄の黙示録
●1981年
1位エレファント・マン
2位007/ユア・アイズ・オンリー
3位スーパーマン2 冒険篇

人気のあった邦画

●1979年
1位銀河鉄道999
2位あゝ野麦峠
3位男はつらいよ 噂の寅次郎
●1980年
1位影武者
2位復活の日
3位二百三高地
●1981年
1位連合艦隊
2位ドラえもん のび太の宇宙開拓史
3位典子は、今

ページの先頭へ