北海道余市紅志高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 余市紅志高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。余市紅志高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ソ連が日本に宣戦布告。通告の数十分後の9日未明に一斉に進撃開始。
大阪で空襲。1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中し、駅に避難していた200名以上が死亡。
特殊慰安施設協会を開設。占領軍兵士を接待する女性の募集を開始。
スカルノがインドネシアの独立を宣言。旧宗主国のオランダが認めず4年にわたる戦争に突入。
第一次読売争議。読売新聞社の従業員が戦争責任追求と社内民主化を決議し会社と対決。
B29爆撃機525機が東京に空襲。死者762人。
正午、昭和天皇の「戦争終結の詔書」の放送(玉音放送)。
インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
グアテマラが国際連合に加盟
長崎市に原爆投下。

同年代の有名人

  •  マリリン・モンロー(女優)Marilyn Monroe):1926
  •  ポール・アンダースン(SF作家)Poul William Anderson):1926
  •  秀湊忠司(相撲):1926
  •  原信夫(テナーサックス奏者):1926
  •  宮本研(劇作家『日本人民共和国』):1926
  •  ジャン=ピエール・セール(数学者):1926
  •  菅井きん(女優):1926
  •  西島和彦(物理学者)2003年文化勲章):1926
  •  ウゲン・ワンチュク(国王(初代)):1926
  •  ポール・バラン(情報工学者、情報工学者、情報工学者):1926

ヒット曲



ページの先頭へ