上三川町立本郷小学校北分校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 本郷小学校北分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。本郷小学校北分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊39潜水艦が、マキン島周辺海域で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
ビスマルク海・ダンピール海峡で日本海軍の輸送船団を連合軍機が攻撃。輸送船8隻全てと駆逐艦4隻(白雪・荒潮・時津風・朝潮)を撃沈。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「能代」が竣工。
日本海軍の峯風型駆逐艦「沼風」が船団護衛中に沖縄南東海域で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三八潜水艦」(伊38)が竣工。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四六潜水艦」(伊46)が進水。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四五潜水艦」(伊45)、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五二潜水艦」(伊52)が竣工。
ワルシャワ・ゲットー蜂起が終熄。
日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。
日本海軍の駆逐艦「三日月」が輸送作戦中にグロースター岬沖で米陸軍機の爆撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  永井孝信(衆議院議員、衆議院議員):1930
  •  ジョージ・ソロス(投資家):1930
  •  フィリップ・ノワレ(俳優)Philippe Noiret):1930
  •  中尾栄一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  小山内美江子(脚本家『3年B組金八先生』):1930
  •  佐藤喜美子(声楽家):1930
  •  浅倉久志(翻訳家):1930
  •  クリフォード・ブラウン(ジャズトランペット奏者)Clifford Brown):1930
  •  津島雄二(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  松田清(野球(投手・外野手)):1930

ヒット曲



ページの先頭へ