浪岡町立杉沢小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 杉沢小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。杉沢小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

福岡県の西鉄大牟田線・筑紫駅附近で米軍の複数の戦闘機が列車数本に対して機銃掃射。死者約60人。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
富山地方鉄道・越中三郷駅附近で列車が正面衝突。死者43人。
イギリス・アメリカ・中華民国3国の首脳が「ポツダム宣言」を発表。
ベトナム民主共和国(北ベトナム)が独立宣言。臨時政府主席にホー・チ・ミンが就任。
マッカーサーが朝鮮にいる日本軍に、38度線を境に米ソ両軍に降伏するよう指令。朝鮮南北分裂の始り。
東海道本線辻堂駅で車輛入替え中の貨物車輛が爆発。死者8人。
岡村寧次大将が南京で中国への降伏文書に調印。
鈴木貫太郎首相が、「ポツダム宣言」を黙殺し戦争を継続することを表明。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「夏月」が竣工。

同年代の有名人

  •  ドナルド・ラムズフェルド(国防長官(13代、国防長官(13代、国防長官(13代):1932
  •  田中邦衛(俳優):1932
  •  横山アキラ(漫才師(横山ホットブラザーズ/のこぎり)):1932
  •  辻真先(推理小説家、推理小説家):1932
  •  矢野絢也(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  田宮榮一(警視監[元]、警視監[元]):1932
  •  宮原昭夫(小説家『誰かが觸った』):1932
  •  エリザベス・テイラー(女優)Elizabeth Rosemond Taylor):1932
  •  幸田弘子(女優):1932
  •  長谷川清(参議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ