大阪市立茨田東小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 茨田東小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。茨田東小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

エジプト・レバノン・シリアなど7か国が「アラブ連盟」を結成。
日本海軍の橘型駆逐艦「菫」が竣工。
日本海軍の伊371潜水艦が、横須賀へ向けメレヨンを出発。以降消息不明。
国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(世界銀行)を設立するための「ブレトン・ウッズ協定」が発効。
インドネシア・スマランで、旧日本軍とインドネシア独立派の間で日本軍の武器の引き渡しを巡って武力衝突。
米軍が硫黄島への上陸を開始。
夕張炭鉱で朝鮮人労働組合の約6千人がストライキに突入。
ウルグアイが国際連合に加盟
ベネズエラが国連に加盟。
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」、潜高型潜水艦「伊号第二〇三潜水艦」(伊203)が竣工。

同年代の有名人

  •  高森和子(女優[元]、女優[元]):1932
  •  野村沙知代(タレント、タレント):1932
  •  栗田勝(騎手):1932
  •  山田康雄(声優):1932
  •  有近信彦(ジャズビブラホン奏者):1932
  •  オマー・シャリフ(俳優『アラビアのロレンス』):1932
  •  ピーター・オトゥール(俳優)Peter O'Toole):1932
  •  金原二郎(司会者、司会者):1932
  •  山内一弘(野球(外野手・監督))2002年野球殿堂):1932
  •  ジョン・ウィリアムズ(作曲家『スター・ウォーズ』):1932

ヒット曲



ページの先頭へ