金沢市立不動寺小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 不動寺小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。不動寺小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍艦載機による呉軍港空襲により戦艦「日向」が大破着底。終戦後に解体。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え、1948年に解体。
東海道本線辻堂駅で車輛入替え中の貨物車輛が爆発。死者8人。
独ソ戦最後の戦いであるプラハの戦いが始る。
米軍機362機が関東全域の工場地帯を攻撃。
疎開学童の帰京が始る。
インドネシア・スマランで、旧日本軍とインドネシア独立派の間で日本軍の武器の引き渡しを巡って武力衝突。
ベネズエラが国際連合に加盟
第一次農地改革。「農地調整法」改正法が公布。
ソ連のスターリン書記長が日本人捕虜のソ連への移送・労働使役を指令(シベリア抑留)。

同年代の有名人

  •  ジョン・サール(哲学者):1932
  •  石森達幸(声優):1932
  •  有馬稲子(女優):1932
  •  小和田恆(外交官、外交官、外交官):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  後藤明生(小説家『吉野大夫』):1932
  •  田畑彦右衛門(社会評論家、社会評論家):1932
  •  藤井裕久(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  アヌーク・エーメ(女優『男と女』):1932
  •  阿部洋子(新派女優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ