田鶴浜町立相馬小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 相馬小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。相馬小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の空母「隼鷹」・軽巡洋艦「北上」が除籍。
日本海軍の第二号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「灘風」)がロンボク海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
独ソ戦最後の戦いであるプラハの戦いが始る。
GHQが、東京劇場で上演中の歌舞伎『菅原伝授手習鑑』寺子屋の段が反民主主義的であるとして中止通達。
聯合軍最高司令官マッカーサー元帥が厚木飛行場に上陸。
文部省が教科書の戦時教育部分の削除を通達。生徒に墨で塗りつぶさせる「墨塗り教科書」となる。
ムッソリーニの銃殺死体がミラノの広場で逆さ吊りにして晒される。
GHQが、接収した羽田空港を拡張する為、周辺の住民に48時間以内の立ち退きを命令。
B29爆撃機481機が神戸へ来襲。神戸の東半分が焼失。死者3184名。
日本海軍の橘型駆逐艦「橘」が竣工。

同年代の有名人

  •  エリザベス・テイラー(女優)Elizabeth Rosemond Taylor):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  小林完吾(アナウンサー(日本テレビ[元])):1932
  •  小鹿番(俳優):1932
  •  フジ子・ヘミング(ピアニスト):1932
  •  高森和子(女優[元]、女優[元]):1932
  •  南方英二(コメディアン(チャンバラトリオ)):1932
  •  稲盛和夫(経営者、経営者):1932
  •  メイジェル・バレット(女優)Majel Barrett-Roddenberry):1932
  •  オリバー・ウィリアムソン(経済学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ