庄原市立板橋小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 板橋小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。板橋小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破。
日本海軍の峯風型駆逐艦「澤風」が除籍。船体は小名浜港の防波堤に転用。
GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
日本海軍の空母「隼鷹」・軽巡洋艦「北上」が除籍。
日本海軍の峯風型駆逐艦「野風」が護衛任務中に仏印カムラン湾で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
ナチスのアウシュビッツ収容所がソ連軍により解放。
日本占領下のフィリピン・ルソン島に米艦隊800隻が集結し上陸を開始。
日本海軍の重巡洋艦「足柄」がバンカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
アドルフ・ヒトラーが、前日に結婚した秘書のエヴァ・ブラウンと共に自殺。

同年代の有名人

  •  山崎朋子(女性史研究家、女性史研究家):1932
  •  長沢工(天文学者):1932
  •  ケネス・アッペル(数学者、数学者、数学者):1932
  •  渡部恒三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  冨士谷あつ子(評論家):1932
  •  小田実(小説家、小説家):1932
  •  堂本暁子(千葉県知事[元]、千葉県知事[元]、千葉県知事[元]):1932
  •  岸惠子(女優):1932
  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932
  •  エリザベス・テイラー(女優)Elizabeth Rosemond Taylor):1932

ヒット曲



ページの先頭へ