流山市立八木中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 八木中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。八木中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

アメリカの動物学者キンゼイが『男性の性的行動』(キンゼイ報告)を出版。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
全日本学生自治会総連合(全学連)が結成大会。145校が加盟。
アメリカの政治家バルークが上院で「冷戦」という言葉を初めて使う。
片山哲内閣が社会党の左右両派の対立により総辞職を表明。
アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人。
「教育委員会法」公布・施行。
国際ペンクラブが日本ペンクラブの復帰を承認。
中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
吉田茂が48代内閣総理大臣に就任し、第2次吉田茂内閣内閣が発足。

同年代の有名人

  •  奥田碩(経営者、経営者、経営者):1932
  •  岩崎加根子(女優):1932
  •  吉田竜夫 (漫画家、漫画家):1932
  •  天津灘福一(相撲):1932
  •  渡辺美佐子(女優):1932
  •  ナム・ジュン・パイク(白南準)(ビデオアーティスト)Nam June Paik):1932
  •  青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932
  •  宮原昭夫(小説家『誰かが觸った』):1932
  •  佐原健二(俳優):1932
  •  後藤明生(小説家『吉野大夫』):1932

ヒット曲



ページの先頭へ