東京都墨田区立吾嬬第三中学校1989年卒業生  ログインページ
1989年卒業生同窓会

ようこそ! 人生も折り返しな年齢になってしまいましたネ。 昔を思い出して、元気100倍。 イトウMANも元気にハチマキ! オサム虫~。 ペコちゃん(懐っつう~)。 石山、岩山。コヤマ(懐っつう~)。 押上も変わったよね★ 書林ないし。 交番ないし。 思い出もないし。(ウマい!)

検討中
未定
未定
クヌギの木
イメージ 吾嬬第三中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。吾嬬第三中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

同窓会参加を希望します。(2016/11/16 00:14:41:クヌギの木)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1989年の出来事

1989年のニュース

NHKが衛星放送の本放送を開始。
福岡県のJR九州・宮田線(勝野~筑前宮田5.3km)がこの日限りで廃止。
別件で逮捕されていた犯人の供述により「女子高生コンクリート詰め殺人事件」が発覚。
海上自衛隊のゆうしお型潜水艦「さちしお」(SS-582)が竣工。
アメリカ・ユタ大学で常温核融合に成功したと発表。
岡山県美星町で全国初の「光害防止条例」が公布・施行。
国連中米監視団(ONUCA)がニカラグアに派遣
都営地下鉄新宿線・篠崎~本八幡が延伸開業し、全線開通。
横綱・千代の富士が本場所通算965勝の最多記録を達成。
伊藤みどりがフィギュアスケート世界選手権で優勝。日本選手の優勝は初。

同年代の有名人

  •  石原洋三郎(衆議院議員[元]):1973
  •  カズ・ハヤシ(プロレス):1973
  •  田村淳(お笑い芸人(ロンドンブーツ1号2号)):1973
  •  五城楼勝洋(浜風親方)(相撲):1973
  •  横山知枝(タレント(やまだかつてないウインク[解散])):1973
  •  AIKO(歌手(Sugar Soul)):1973
  •  秋園美緒(女優(宝塚歌劇[元](79期)):1973
  •  上村洋行(騎手):1973
  •  TAKAみちのく(プロレス):1973
  •  羽田惠理香(タレント、タレント):1973

ヒット曲

●1988年

1位位パラダイス銀河:光GENJI
2位位ガラスの十代:光GENJI
3位位Diamondハリケーン:光GENJI

●1989年

1位位Diamonds:プリンセス・プリンセス
2位位世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス
3位位とんぼ:長渕剛

●1990年

1位位おどるポンポコリン:B.B.クィーンズ
2位位浪漫飛行:米米CLUB
3位位今すぐKiss Me:LINDBERG

人気のドラマ

●1988年
1位3年B組金八先生 第3シリーズ月曜日21時放送 最高視聴率27.3%
2位もっとあぶない刑事金曜日20時放送 最高視聴率26.4%
3位教師びんびん物語月曜日21時放送 最高視聴率24.9%
●1989年
1位教師びんびん物語2月曜日21時放送 最高視聴率31%
2位翔んでる!平賀源内月曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位愛しあってるかい月曜日21時放送 最高視聴率26.6%
●1990年
1位すてきな片想い月曜日21時放送 最高視聴率26%
2位世界で一番君が好き!月曜日21時放送 最高視聴率25.5%
3位キモチいい恋したい!日曜日21時放送 最高視聴率23.1%



人気のあった洋画

●1988年
1位ラストエンペラー
2位ランボー3 怒りのアフガン
3位危険な情事
●1989年
1位インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2位レインマン
3位カクテル
●1990年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
2位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
3位ダイ・ハード2

人気のあった邦画

●1988年
1位敦煌
2位優駿 ORACION
3位いこかもどろか
●1989年
1位魔女の宅急便
2位ドラえもん のび太の日本誕生
3位オルゴール
●1990年
1位天と地と
2位タスマニア物語
3位ドラえもん のび太とアニマル惑星

ページの先頭へ