柏崎市立高柳中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 高柳中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。高柳中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

鈴木貫太郎首相が、「ポツダム宣言」を黙殺し戦争を継続することを表明。
最初の復員船「高砂丸」が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
メキシコが国際連合に加盟
GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が竣工。
和歌山大空襲。B29・約100機が和歌山市を空襲。死者1209人。
バミューダトライアングルで訓練飛行中の米海軍機5機が消息を絶つ。
日本から飛来した風船爆弾の不発弾がアメリカ・オレゴン州で爆発。民間人6人が死亡。第二次大戦でのアメリカ本土での唯一の死者。
日本海軍の潜高型潜水艦「伊号第二〇二潜水艦」(伊202)が竣工。

同年代の有名人

  •  鶴ヶ嶺昭男(井筒親方[元])(相撲):1929
  •  井原高忠(テレビプロデューサー):1929
  •  ジェラルド・モーリス・エデルマン(生化学者、生化学者、生化学者):1929
  •  マレー・ゲルマン(理論物理学者(量子論)):1929
  •  穐吉敏子(秋吉敏子)(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1929
  •  ジャック・ブレル(シャンソン歌手)Jacques Romain Georges Brel):1929
  •  9代目坂東三津五郎(歌舞伎役者):1929
  •  前田武彦(タレント、タレント、タレント):1929
  •  アーノルド・パーマー(ゴルフ):1929
  •  高松雄一(イギリス文学者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ