京丹後市立五箇小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 五箇小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。五箇小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

ヘブライ大学の医療従事者らが乗ったバスの一団をアラブ人の非正規軍が襲撃。7時間にわたって銃撃を続け、77人死亡。
免田事件。人吉市で祈祷師一家が惨殺。翌年1月13日に当時23歳の男性を逮捕し、1952年に死刑が確定するが、再審により1983年に無罪となる。
大阪府八尾[やお]市が市制施行。
国連特別総会、米提案のパレスチナ一時的国連統治を討議(~5.14時間切れ)
日米間の国際電話が開通。
インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
米大統領選で民主党のハリー・S.トルーマンが再選。
最高裁が、「死刑は新憲法でも合憲」と判決。
「公認会計士法」公布。
戦時中に供出された渋谷駅前の「忠犬ハチ公」像が再建。

同年代の有名人

  •  足立良平(参議院議員[元]):1935
  •  赤塚不二夫(漫画家『おそ松くん』『天才バカボン』):1935
  •  園山俊二(漫画家『ペエスケ』『ギャートルズ』):1935
  •  南野知惠子(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1935
  •  柴田翔(小説家『されどわれらが日々』、小説家『されどわれらが日々』):1935
  •  日下部禧代子(参議院議員[元]):1935
  •  田中信夫(声優):1935
  •  春川ますみ(女優(宝塚歌劇[元](23期)):1935
  •  森下郁子(河川学者):1935
  •  細谷巖(グラフィックデザイナー):1935

ヒット曲



ページの先頭へ