上武大学附属第一高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上武大学附属第一高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上武大学附属第一高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

大阪で空襲。1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中し、駅に避難していた200名以上が死亡。
ドミニカ共和国が国際連合に加盟
GHQが東條英樹ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令。
世界労働組合連盟(WFTU)が発足。
日本海軍の松型駆逐艦「櫻」が和泉灘で触雷により沈没。
「「ポツダム」宣言ノ受諾ニ伴ヒ発スル命令ニ関スル件」(ポツダム緊急勅令)公布・即日施行。
全国の特別高等警察(特高)を廃止。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「夏月」が竣工。
日本海軍の峯風型駆逐艦「汐風」が除籍。復員輸送に従事後、船体は小名浜港の防波堤に転用。
日本海軍の橘型駆逐艦「椎」が竣工。

同年代の有名人

  •  マックス・ヴァーノン・マシューズ(音響学者、音響学者、音響学者):1926
  •  瀬戸わんや(漫才師[元](てんやわんや)):1926
  •  柴野拓美(小隅黎)(SF作家、SF作家):1926
  •  多湖輝(心理学者『頭の体操』):1926
  •  ロビン・ロバーツ(野球(投手))Robin Roberts1976年アメリカ野球殿堂):1926
  •  荒巻淳(野球(投手))1985年野球殿堂):1926
  •  八波むと志(喜劇俳優(脱線トリオ[元])、喜劇俳優(脱線トリオ[元])):1926
  •  3代目柳家さん助(落語家):1926
  •  星川清司(小説家『小伝抄』):1926
  •  加藤卓二(衆議院議員[元]):1926

ヒット曲



ページの先頭へ