大津市立葛川小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 葛川小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。葛川小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ユーゴスラヴィアで制憲議会が、王制廃止・連邦人民共和国を宣言。
山下奉文大将がフィリピンで降伏文書に調印。
ソウルで朝鮮建国準備委員会が発足。
ヒトラーの遺書によって前日にドイツ国首相に任命されたゲッベルスが一家心中。
エルベの誓い。第二次大戦で東西からドイツに進撃した米ソ両軍兵士がエルベ川で出会い世界平和を誓う。
富山大空襲。B29爆撃機174機が富山市に空襲。市街地の99.5%を焼失し、死者2737人。通常爆弾による空襲では地方都市最大の被害。
日本海軍の伊13潜水艦が、小笠原北東方で米艦載機・護衛駆逐艦の攻撃を受け沈没。
イラクが国際連合に加盟
米軍機1200機が関東・東海地方の各地を攻撃。以降、空襲が激化する。
リベリアが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  山本直純(指揮者、指揮者):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  有近信彦(ジャズビブラホン奏者):1932
  •  ドン・ブレイザー(野球(内野手・監督)):1932
  •  奥田碩(経営者、経営者、経営者):1932
  •  稲盛和夫(経営者、経営者):1932
  •  大山勝美(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1932
  •  宇井純(公害問題研究家):1932
  •  若山弦蔵(声優、声優):1932
  •  星野行男(衆議院議員):1932

ヒット曲



ページの先頭へ